naokos_cook 0 2025.03.11

🍳料理のポイント🍳 つゆっこを使って出汁要らず! 蒸し煮にすることで、野菜の甘みを引き出します。 🍴栄養ポイント🍴 小松菜はカルシウムや鉄分が豊富 野菜の中でも値段が安めで普段の食事に取り入れやすい食材です! ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 【材料(4人分)】 ・小松菜…1束 ・人参…1/3本(約50g) ・しめじ…1/4株(約50g) ・油揚げ…1枚 ・みりん…大さじ1 ・しょうゆ…大さじ1 ・出汁…180㎖ 【作り方】 ①小松菜は3㎝幅に、人参、油揚げは短冊切り、しめじは石づきを取って手で割く。 ②鍋に①とつゆっこ、水を入れ、蓋をして火をつける。中火弱で約8分加熱する。 ③蓋を取り、軽く全体を混ぜる。(人参が固い場合は、追加で蓋をして加熱してください。) ※火加減や野菜の水分量により、水分が足りなくなる可能性があります。  様子を見ながら適宜水を追加、火加減を調整してください。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 料理を美味しくしてくれるみりんです😍 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ #小松菜 #煮浸し #簡単レシピ #幼児食 #子どもごはん #子どもレシピ #野菜料理 #栄養満点 #管理栄養士ごはん #子どもが喜ぶごはん #家族が喜ぶごはん

通報する

福来純「伝統製法」熟成本みりん

このクチコミを投稿したユーザー

0フォロー

0フォロワー

6いいね

naokos_cook

@なおこ|ママを助ける料理の基本

\600人に料理を教えたプロ/ 🥕料理が苦痛を楽しいに変える! 🥕一生ものの料理の基本とコツ 🥕時短・おいしさ・栄養が叶うレシピ大公開   *食品メーカー開発室→大学助手𖦥調理実習専門🍳 *管理栄養士、献立マイスター *2歳👦のママ