naokos_cook 0 2025.04.14

🍳料理のポイント🍳 玉ねぎは繊維を断ち切るように切ることで、 甘味が出やすく、火も通りやすいです。 うま味食材を入れることで、 調味料なしでも美味しく仕上げました。 豆腐を入れることでふわっとします。 🍴栄養ポイント🍴 新玉ねぎに含まれる硫化アリルには抗酸化作用、ケルセチンには炎症抑制作用があります。 免疫力の向上やアレルギー抑制効果が期待できます。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 【材料(作りやすい分量)】 ・玉ねぎ…1/2個(100~120g) ・卵…2個 ・豆腐…1/2丁 ・ツナ缶…1缶(ノンオイル、70g) ・シュレッドチーズ…30g 【作り方】 ①玉ねぎは縦4つに切り、繊維を断ち切るように薄切りにする。 ②ボールに豆腐を入れて滑らかにし、卵を加え、よく混ぜる。 ③ツナ、チーズ、玉ねぎを入れて混ぜ合わせる。 ④卵焼き用フライパンに油を敷き温め、③を流しいれて、蓋をして中火弱で焼く。 ⑤7割ほど火が通ったら、裏返して、裏面も焼き目が付くまで焼く。 【焼き方のポイント】 ・アルミホイルで蓋を作ると、中まで火が通りやすいです。 ・焼いていると水分が出てきます。裏返すときに余分な水分は捨ててください。 ・フライ返しなどで長さを半分に切ると裏返しやすいです。 ・裏返したら、蓋はせずに加熱してください。 ・冷めてからの方がカットしやすいです。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ツナ缶… ノンオイルなので、汁ごと使っても油っこくならず美味しさがプラスされます✨ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ #新玉ねぎ #オムレツ #簡単レシピ #幼児食 #子どもごはん #子どもレシピ #野菜料理 #栄養満点 #管理栄養士ごはん #子どもが喜ぶごはん #家族が喜ぶごはん

通報する

ライトツナ スーパーノンオイル

このクチコミを投稿したユーザー

0フォロー

0フォロワー

6いいね

naokos_cook

@なおこ|ママを助ける料理の基本

\600人に料理を教えたプロ/ 🥕料理が苦痛を楽しいに変える! 🥕一生ものの料理の基本とコツ 🥕時短・おいしさ・栄養が叶うレシピ大公開   *食品メーカー開発室→大学助手𖦥調理実習専門🍳 *管理栄養士、献立マイスター *2歳👦のママ