アイスクリームは4つに分類される?管理栄養士である筆者が4つのアイスクリームの種類と特徴を解説。パッケージ表記をチェックして自分の好きなアイスクリームを見つけよう!
夏はひんやりと、冬は暖かい部屋でぬくぬくと食べるのが最高なアイスクリーム。一口に「アイス」といっても種類がたくさんあり、4種類に分類されるのをご存じですか。乳成分の量によって分けられていて、この表示を見るだけでアイスの濃厚さなどが分かります。今回は、4つのアイスの種類と特徴について解説していきます。
※この記事は、管理栄養士の「矢崎海里」さんがご紹介しています。
アイスクリーム類とは、牛乳や生乳などの乳製品が原料の食品です。これらを加工し、凍結したもののなかで乳固形分が3%以上のものが分類されます。アイスクリーム類の中に、アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイスがあります。このどれにも当てはまらないものは氷菓です。種類別はアイスのパッケージに必ず記載されているので、購入する際はチェックしてみてくださいね。
次から詳しくご紹介します。
アイスクリームに分類されるものは、乳固形分が15%以上で、そのうち乳脂肪分が8%以上のものを指します。アイスクリーム類の中で一番乳成分が多く、ミルクのコク、甘みをしっかりと感じられるリッチな味わいが特徴です。
主な市販品
ハーゲンダッツ、レディーボーデン、パルム、牧場しぼり、MOWなど
アイスミルクに分類されるものは、乳固形分が10%以上で、そのうち乳脂肪分が3%以上のものを指します。アイスクリームより乳成分は少ないですが、牛乳と同じくらい乳成分を含んでいます。アイスクリームは濃厚すぎるという方や、さっぱり食べたい方におすすめです。乳脂肪分が少ない分、植物油脂などを加えて作られているものもあります。
主な市販品
チョコモナカジャンボ、ジャイアントコーン、雪見だいふくなど
ラクトアイスに分類されるものは、乳固形分が3%以上のものを指します。アイスクリーム類の中で一番乳成分が少なく、その分安価で販売されています。
主な市販品
スーパーカップ、クーリッシュ、爽、パピコ(チョココーヒー)など
乳固形分がラクトアイスより少ないか、乳成分を含んでいないアイスは氷菓に分類されます。
主な市販品
アイスの実、あずきバー、ガリガリ君、アイスボックスなどのシャーベット、かき氷系のものなど
毎週新商品が発売されるアイス。牧場の牛乳の濃いソフトクリームや、専門店のジェラートもいいですが、手軽に購入できる市販のアイスもいいですよね。パッケージの表記もチェックして、購入する際の参考にしてみてくださいね。