溶けにくいチョコチップ ¥1,177~(税込) 商品詳細ページ 5(4件) 5種類のうち1つはただ丸めるだけの白パンでサンドにしたりお食事パンとして召し上がって下さい 2つ目は鹿の子大納言を包んだ丸パンです 鹿の子大納言は2回に分けて包みます 1度鹿の子大納言を半量包んで麺棒で伸ばしたら残りの半量を包んで丸めます 3つ目ハムチーズロールは 生地をハムが包めるくらいまで伸ばしたらハムを生地の上に乗せてクルクル巻いていきます 生地を4等分にカットして切り口を上に向けて並べます 4つ目はクリームパン 生地を楕円形に伸ばして真ん中にカスタードクリームを乗せて閉じ目をしっかり閉じたら4本切り込みを入れます 5つ目はオレンジピールとチョコチップのパンです。生地を丸く伸ばしてチョコチップとオレンジピールを包んで麺棒で伸ばします くるくると丸めてから棒状に伸ばして1結びします 成形がおわったら40℃25分2次発酵を取ってからハムロールにはマヨネーズをかけてその他は強力粉を軽く振かけて160℃13分焼成します #丸パン #白パン #パン作り rizumu_pan 12 1 2022.10.23 パウンド型の大きさは 10cm×4.8cm×高さ5cm の物を使っています 材料は5個分です 成形は横は型の大きさに合わせて縦は20cm程伸ばして ミルククリームを絞ってチョコチップを散らしてから半分くらいまで巻きます 残り半分は1センチ幅くらいにカットして巻いて型に入れます rizumu_pan 10 1 2022.10.23 究極のふわふわです! 作り方 ①ホームベーカリーまたは手ごねで生地を完成させます。 ② 1時発酵30度60分 ③パンチを打ちます。(生地を優しく大きく広げて、三つ折りをして90度返してまた三つ折りをすることです) 再度30度30分起きます。 ④丸め直してベンチタイム20分 ⑤成型 記事を30センチ× 25センチ位に伸ばして生地の3分の2にダマンドクリーム塗っていきます その上にチョコチップを散らしていきます。ダマンドクリームを塗っていない方から3つ折りします 6等分にカットします。ネジって型に入れます。クリームが柔らかくてかなりやりにくいですが、思い切って捻って型に入れて下さい ⑥二次発酵40度25分 型の8分目ぐらいまで発酵させます。 ⑦卵を塗ってスライサーモンドをのせて180度20分焼成します。 ⑧焼成後冷めたら本当をふりかけます。 クリームがベタベタして成型少しやりにくいですが是非頑張って作って欲しいパンです #商品レビュー #パン #手作りパン #おうちパン #パン作り rizumu_pan 4 1 2022.10.23 オレオベーグル〈8個分〉 材料 分量 (ベーカーズ%) ・国産強力粉 450g (100%) ・きび糖 18g(4%) ・塩 8g(約1.8%) ・セミドライイースト4g(約1%) ・純ココアパウダー 15g(3%) ・お水 270g(60%) ・溶けないチョコチップ 45g(10%) ・オレオ(フィリング用) 14枚分 ・オレオ(トッピング用) 8枚分 〈ケトリング用〉 ・お湯 2L ・モラセス(ハチミツ) 大さじ1~2 #レシピ #家族に好評 #料理記録 #子供のいる暮らし hirocooking 8 1 2022.10.23
5種類のうち1つはただ丸めるだけの白パンでサンドにしたりお食事パンとして召し上がって下さい 2つ目は鹿の子大納言を包んだ丸パンです 鹿の子大納言は2回に分けて包みます 1度鹿の子大納言を半量包んで麺棒で伸ばしたら残りの半量を包んで丸めます 3つ目ハムチーズロールは 生地をハムが包めるくらいまで伸ばしたらハムを生地の上に乗せてクルクル巻いていきます 生地を4等分にカットして切り口を上に向けて並べます 4つ目はクリームパン 生地を楕円形に伸ばして真ん中にカスタードクリームを乗せて閉じ目をしっかり閉じたら4本切り込みを入れます 5つ目はオレンジピールとチョコチップのパンです。生地を丸く伸ばしてチョコチップとオレンジピールを包んで麺棒で伸ばします くるくると丸めてから棒状に伸ばして1結びします 成形がおわったら40℃25分2次発酵を取ってからハムロールにはマヨネーズをかけてその他は強力粉を軽く振かけて160℃13分焼成します #丸パン #白パン #パン作り rizumu_pan 12 1 2022.10.23
パウンド型の大きさは 10cm×4.8cm×高さ5cm の物を使っています 材料は5個分です 成形は横は型の大きさに合わせて縦は20cm程伸ばして ミルククリームを絞ってチョコチップを散らしてから半分くらいまで巻きます 残り半分は1センチ幅くらいにカットして巻いて型に入れます rizumu_pan 10 1 2022.10.23
究極のふわふわです! 作り方 ①ホームベーカリーまたは手ごねで生地を完成させます。 ② 1時発酵30度60分 ③パンチを打ちます。(生地を優しく大きく広げて、三つ折りをして90度返してまた三つ折りをすることです) 再度30度30分起きます。 ④丸め直してベンチタイム20分 ⑤成型 記事を30センチ× 25センチ位に伸ばして生地の3分の2にダマンドクリーム塗っていきます その上にチョコチップを散らしていきます。ダマンドクリームを塗っていない方から3つ折りします 6等分にカットします。ネジって型に入れます。クリームが柔らかくてかなりやりにくいですが、思い切って捻って型に入れて下さい ⑥二次発酵40度25分 型の8分目ぐらいまで発酵させます。 ⑦卵を塗ってスライサーモンドをのせて180度20分焼成します。 ⑧焼成後冷めたら本当をふりかけます。 クリームがベタベタして成型少しやりにくいですが是非頑張って作って欲しいパンです #商品レビュー #パン #手作りパン #おうちパン #パン作り rizumu_pan 4 1 2022.10.23
オレオベーグル〈8個分〉 材料 分量 (ベーカーズ%) ・国産強力粉 450g (100%) ・きび糖 18g(4%) ・塩 8g(約1.8%) ・セミドライイースト4g(約1%) ・純ココアパウダー 15g(3%) ・お水 270g(60%) ・溶けないチョコチップ 45g(10%) ・オレオ(フィリング用) 14枚分 ・オレオ(トッピング用) 8枚分 〈ケトリング用〉 ・お湯 2L ・モラセス(ハチミツ) 大さじ1~2 #レシピ #家族に好評 #料理記録 #子供のいる暮らし hirocooking 8 1 2022.10.23