オーガニックレモン果汁 ¥321~(税込) 商品詳細ページ 4.9(12件) 柿のサラダに使ったカッテージチーズは手作りです♡ 温めた牛乳にレモン汁を加えて、漉して絞って作りました。 こちらのレモン汁はイオンでいつも購入します。 しっかりと水切りした後は、オリーブオイルと塩を混ぜます。 柿はグリルして甘さを引き出して♪ 家族に好評でした♡ #商品レビュー #マイトレンド #リピート決定 #家族に好評 #料理記録 #子供のいる暮らし manami59 4 1 2022.10.23 レシピあり?*・ 【子どもがにっこり?】 さつまいもと林檎のハニーマヨサラダ まるでデザート!? そんな食後に食べたらホッとするサラダが出来上がりました? 蜂蜜✖️マヨネーズは間違いない組み合わせで、子どもたちに大人気!! 大人も子どももにっこりサラダです? オーガニック、ということで 初めてこのレモン汁買ってみた? しっかりとレモンが感じられて 料理以外にもお水に入れたりして重宝してるよ? ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ママ??が楽する時短・簡単レシピ発信中! ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ???︎︎︎︎ #簡単レシピ #レシピ #おうちごはん hacchi_kurashi 2 1 2022.10.23 【材料】 ⚫︎レモン汁 小さじ2〜大さじ1 (イオンの有機レモン果汁) ⚫︎白湯or水 200ml 【作り方】 ①⚫︎をコップに入れて混ぜるだけ レモン果汁はいつもグリーンアイのオーガニックレモン果汁を使っているよ☺️ イオンにあるからいつでも手に入るのが助かる? #レモン水 #ビタミンドリンク #無添加スポドリ #無添加ジュース #万能シューズ #無添加ママ #無添加生活 #無添加食品 #有機レモン #美肌レシピ #美肌水 mutenkamama_gohan 8 1 2022.10.23 夏野菜の代表オクラ! ねばねばが美腸にも美容にもいい☺️? さっぱりがつんと夏を楽しむための美容、美腸、疲労回復に効くレシピとなっています✨ 是非お試しください? あとで作る時は保存しておくと お買い物の時も便利です❁ ────────────────── 【やみつきケアオクラ】日持ち 約2〜3日 《材料》 ・オクラ 1袋(100g / 8本) ※板ずりしてガクを落とし、塩を洗い流し水気を取っておく ・にんにく(すりおろし) ひとかけ分 A 醤油 大さじ2〜 A レモン汁 大さじ1〜 《下準備》 ・オクラは下処理しておく(材料欄に記載) ・にんにくをすりおろしておく ・Aを混ぜ合わせておく 《作り方》 ①鍋に大さじ1〜1.5の水、下処理したオクラ、にんにくを入れ、弱火で蒸していく。 オクラが鮮やかな緑色になったら火を止める。 ②混ぜておいたAに取り出したオクラ(にんにくがついたまま)味が全体に馴染むよう混ぜ合わせる。 ◼︎ポイント ❁オクラには肌や体の機能を衰えさせる活性酸素を取り除く抗酸化作用を持つ栄養素が多く含まれています。 ねばねば成分には粘膜を保護する働きがあり、水溶性食物繊維が多いため、腸内の善玉菌を増やして腸内環境を整えてくれます。 便をやわらかくしてスムーズな排便を促す効果も。 ❁にんにくの辛みが気にならない方は、Aの調味液にすりおろしにんにくをそのまま入れてお作りいただいても問題ありません。 ❁お好みに合わせて材料の量はご調整ください。 ────────────────── 【身体に優しい醤油の選び方】 ・原材料が【大豆、小麦、食塩】とシンプルなもの ・遺伝子組み換え大豆が気になる方は【国産大豆】を使用したものを選ぶと◎ 【私のレモン汁の選び方】 ・濃縮還元ではなく【ストレート】であること →果汁本来の味が楽しめる →濃縮還元だと加熱処理されるため、加熱に弱いビタミンが壊れてしまうため #レシピ usr-1722493455 10 1 2022.10.23 この明太子パスタの隠し味はレモン汁。 私はいつもオーガニックのものを選んでいます☺️ トップバリューがお手頃でおすすめ! ————————————— めんたいこパスタ ————————————— 【材料1人分】 ●パスタ 100g *明太子 1本 *有塩バター 10g *めんつゆ 小さじ1 (3倍濃縮) *レモン汁 少々 ●出汁昆布 適量 ●塩 小さじ2 〈お好みで〉 ・ブラックペッパー ・大葉 ・海苔 ————————————— 作り方 ————————————— ①鍋にパスタを茹でるための水(約1リットル)と昆布を入れ、火にかける。 (時間があれば昆布は30分ほど浸水させておくと良い) ②明太子の皮を外し、*と一緒にボウルに入れておく。 ③①が沸騰する直前に昆布を出し、塩を入れ、溶かしてからパスタを茹でる。 ④②のボウルに茹で汁を大さじ1入れて、バターを溶かすように混ぜておく。 ⑤茹で上がったパスタを④に入れ、手早く混ぜる。 ⑥お好みでブラックペッパー、大葉、海苔をのせる。 omomeshi_arisa 4 1 2022.10.23 @munya.chokatsu むにゃです❁ −25kg痩せた経験を元に【簡単腸活作り置き】を発信しています♪ 作ってみたい!と思って下さったらコメント欄に【?】で教えてください✨ 保存しておくと お買い物の時も便利です❁ ────────────────── 【春美人サラダ】日持ち…約3日 《材料》作りやすい分量 ・キャベツ 1/4個 ・りんご 1/2個 ・レモン汁、はちみつ、オリーブオイル 各大さじ1 ・塩 ひとつまみ ・ブラックペッパー 適量 《下準備》 ・キャベツは芯を取り、食べやすい大きさにちぎっておく ・りんごは芯を取り、薄めのいちょう切りにしておく 《作り方》 ①キャベツにオリーブオイルと塩を和え、ブラックペッパーを振る ②りんごにはちみつ、レモン汁を和え、①と合わせて全体を優しく混ぜ合わせる ◼︎ポイント ❁お好みに合わせて調味料の量はご変更ください。 ────────────────── 毎日のごはん作りお疲れ様です?✨ ・簡単で健康的なごはん作りたいって時 ・自炊頑張ってダイエットしよって時 ・時間あるから作り置きするぞ!って時 そんな時は私のアカウントを頼ってください♪ 作りたいって思ったら【保存】すると お買い物も調理も楽です✨ 是非フォローして 次の投稿も楽しみにして下さいね♪ usr-1722493455 6 1 2022.10.23 レモンが香るフレンチトーストにたっぷりイタリアンメレンゲを乗せてバーナーで炙れば、みんな大好きタルトオシトロン風のフレンチトーストの出来上がり♡ #マイトレンド #地元グルメ #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 #子供のいる暮らし rikachan_cooking 4 1 2022.10.23 レモン風味のバタフライピーのゼリーを乗せたチーズケーキは見た目も華やかで可愛いです #マイトレンド #地元グルメ #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 #子供のいる暮らし rikachan_cooking 7 1 2022.10.23 冷やし中華を今年はすでに3回も作って食べています 畑で採れたトマトやラディッシュをいただいたので入れたら鮮やかになりました! もやしや鶏のささみを入れたらボリュームが出て大満足でした! わたしはさっぱりと醤油だれ派です 自分好みに配合します しょうゆ 大1.5 米酢 大2 鶏ガラスープの素 小1/2 甜菜糖 大1/2 ごま油 大1/2 レモン汁 小1 お水 大1 夏野菜を入れて彩りも楽しみながら食事を楽しんでいこうと思います(^^) #彩り夏野菜レシピ #マイトレンド #リピート決定 #家族に好評 #レシピ yokuneru_mochico 5 1 2022.10.23 バタフライピーを使った爽やかなレモンソーダです♡ #マイトレンド #地元グルメ #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 #子供のいる暮らし rikachan_cooking 10 1 2022.10.23 これからの時期スポーツドリンク必須に なってくるよね?♡ 材料3つで無添加スポドリが作れるよ☺️ 辛いつわりにもさっぱりして、ミネラルも摂れて もってこいだよ🫶 【材料】 ☆はちみつ 大さじ2 ☆天然塩 小さじ1/2 (ちょっと多めにするのも◎) ☆レモン汁 大さじ1/2 ☆お湯 50ml程度 ⚫︎水or炭酸水 500ml ⚫︎氷 お好みで 【作り方】 ①☆をコップに入れてまぜる(お湯は溶かす用) ②①にお水or炭酸水をいれ、お好みで氷を入れてね♡ 【ポイント】 ①甘味はお好みで変えてね♡ お塩はマグネシウムたっぷりのぬちまーす♡ ほんっとオススメだよ☺️🩷 レモンもオーガニック果汁が安心🫶 #スポーツドリンク #ミネラルドリンク #無添加ジュース #無添加ママ #無添加生活 #無添加食品 mutenkamama_gohan 6 1 2022.10.23 いろんなおかずをちょこちょこ集めた ワンプレートごはん♡ お味噌汁にはトマトと紫蘇も入れて、夏仕様に。 さっぱりしていておすすめです♪ チキンはシンプルに塩とレモン汁で仕上げました。 トップバリュのレモン果汁はコスパも良くおすすめです! #商品レビュー #マイトレンド #リピート決定 #家族に好評 #おうちカフェ #料理記録 manami59 2 1 2022.10.23
柿のサラダに使ったカッテージチーズは手作りです♡ 温めた牛乳にレモン汁を加えて、漉して絞って作りました。 こちらのレモン汁はイオンでいつも購入します。 しっかりと水切りした後は、オリーブオイルと塩を混ぜます。 柿はグリルして甘さを引き出して♪ 家族に好評でした♡ #商品レビュー #マイトレンド #リピート決定 #家族に好評 #料理記録 #子供のいる暮らし manami59 4 1 2022.10.23
レシピあり?*・ 【子どもがにっこり?】 さつまいもと林檎のハニーマヨサラダ まるでデザート!? そんな食後に食べたらホッとするサラダが出来上がりました? 蜂蜜✖️マヨネーズは間違いない組み合わせで、子どもたちに大人気!! 大人も子どももにっこりサラダです? オーガニック、ということで 初めてこのレモン汁買ってみた? しっかりとレモンが感じられて 料理以外にもお水に入れたりして重宝してるよ? ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ママ??が楽する時短・簡単レシピ発信中! ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ???︎︎︎︎ #簡単レシピ #レシピ #おうちごはん hacchi_kurashi 2 1 2022.10.23
【材料】 ⚫︎レモン汁 小さじ2〜大さじ1 (イオンの有機レモン果汁) ⚫︎白湯or水 200ml 【作り方】 ①⚫︎をコップに入れて混ぜるだけ レモン果汁はいつもグリーンアイのオーガニックレモン果汁を使っているよ☺️ イオンにあるからいつでも手に入るのが助かる? #レモン水 #ビタミンドリンク #無添加スポドリ #無添加ジュース #万能シューズ #無添加ママ #無添加生活 #無添加食品 #有機レモン #美肌レシピ #美肌水 mutenkamama_gohan 8 1 2022.10.23
夏野菜の代表オクラ! ねばねばが美腸にも美容にもいい☺️? さっぱりがつんと夏を楽しむための美容、美腸、疲労回復に効くレシピとなっています✨ 是非お試しください? あとで作る時は保存しておくと お買い物の時も便利です❁ ────────────────── 【やみつきケアオクラ】日持ち 約2〜3日 《材料》 ・オクラ 1袋(100g / 8本) ※板ずりしてガクを落とし、塩を洗い流し水気を取っておく ・にんにく(すりおろし) ひとかけ分 A 醤油 大さじ2〜 A レモン汁 大さじ1〜 《下準備》 ・オクラは下処理しておく(材料欄に記載) ・にんにくをすりおろしておく ・Aを混ぜ合わせておく 《作り方》 ①鍋に大さじ1〜1.5の水、下処理したオクラ、にんにくを入れ、弱火で蒸していく。 オクラが鮮やかな緑色になったら火を止める。 ②混ぜておいたAに取り出したオクラ(にんにくがついたまま)味が全体に馴染むよう混ぜ合わせる。 ◼︎ポイント ❁オクラには肌や体の機能を衰えさせる活性酸素を取り除く抗酸化作用を持つ栄養素が多く含まれています。 ねばねば成分には粘膜を保護する働きがあり、水溶性食物繊維が多いため、腸内の善玉菌を増やして腸内環境を整えてくれます。 便をやわらかくしてスムーズな排便を促す効果も。 ❁にんにくの辛みが気にならない方は、Aの調味液にすりおろしにんにくをそのまま入れてお作りいただいても問題ありません。 ❁お好みに合わせて材料の量はご調整ください。 ────────────────── 【身体に優しい醤油の選び方】 ・原材料が【大豆、小麦、食塩】とシンプルなもの ・遺伝子組み換え大豆が気になる方は【国産大豆】を使用したものを選ぶと◎ 【私のレモン汁の選び方】 ・濃縮還元ではなく【ストレート】であること →果汁本来の味が楽しめる →濃縮還元だと加熱処理されるため、加熱に弱いビタミンが壊れてしまうため #レシピ usr-1722493455 10 1 2022.10.23
この明太子パスタの隠し味はレモン汁。 私はいつもオーガニックのものを選んでいます☺️ トップバリューがお手頃でおすすめ! ————————————— めんたいこパスタ ————————————— 【材料1人分】 ●パスタ 100g *明太子 1本 *有塩バター 10g *めんつゆ 小さじ1 (3倍濃縮) *レモン汁 少々 ●出汁昆布 適量 ●塩 小さじ2 〈お好みで〉 ・ブラックペッパー ・大葉 ・海苔 ————————————— 作り方 ————————————— ①鍋にパスタを茹でるための水(約1リットル)と昆布を入れ、火にかける。 (時間があれば昆布は30分ほど浸水させておくと良い) ②明太子の皮を外し、*と一緒にボウルに入れておく。 ③①が沸騰する直前に昆布を出し、塩を入れ、溶かしてからパスタを茹でる。 ④②のボウルに茹で汁を大さじ1入れて、バターを溶かすように混ぜておく。 ⑤茹で上がったパスタを④に入れ、手早く混ぜる。 ⑥お好みでブラックペッパー、大葉、海苔をのせる。 omomeshi_arisa 4 1 2022.10.23
@munya.chokatsu むにゃです❁ −25kg痩せた経験を元に【簡単腸活作り置き】を発信しています♪ 作ってみたい!と思って下さったらコメント欄に【?】で教えてください✨ 保存しておくと お買い物の時も便利です❁ ────────────────── 【春美人サラダ】日持ち…約3日 《材料》作りやすい分量 ・キャベツ 1/4個 ・りんご 1/2個 ・レモン汁、はちみつ、オリーブオイル 各大さじ1 ・塩 ひとつまみ ・ブラックペッパー 適量 《下準備》 ・キャベツは芯を取り、食べやすい大きさにちぎっておく ・りんごは芯を取り、薄めのいちょう切りにしておく 《作り方》 ①キャベツにオリーブオイルと塩を和え、ブラックペッパーを振る ②りんごにはちみつ、レモン汁を和え、①と合わせて全体を優しく混ぜ合わせる ◼︎ポイント ❁お好みに合わせて調味料の量はご変更ください。 ────────────────── 毎日のごはん作りお疲れ様です?✨ ・簡単で健康的なごはん作りたいって時 ・自炊頑張ってダイエットしよって時 ・時間あるから作り置きするぞ!って時 そんな時は私のアカウントを頼ってください♪ 作りたいって思ったら【保存】すると お買い物も調理も楽です✨ 是非フォローして 次の投稿も楽しみにして下さいね♪ usr-1722493455 6 1 2022.10.23
レモンが香るフレンチトーストにたっぷりイタリアンメレンゲを乗せてバーナーで炙れば、みんな大好きタルトオシトロン風のフレンチトーストの出来上がり♡ #マイトレンド #地元グルメ #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 #子供のいる暮らし rikachan_cooking 4 1 2022.10.23
レモン風味のバタフライピーのゼリーを乗せたチーズケーキは見た目も華やかで可愛いです #マイトレンド #地元グルメ #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 #子供のいる暮らし rikachan_cooking 7 1 2022.10.23
冷やし中華を今年はすでに3回も作って食べています 畑で採れたトマトやラディッシュをいただいたので入れたら鮮やかになりました! もやしや鶏のささみを入れたらボリュームが出て大満足でした! わたしはさっぱりと醤油だれ派です 自分好みに配合します しょうゆ 大1.5 米酢 大2 鶏ガラスープの素 小1/2 甜菜糖 大1/2 ごま油 大1/2 レモン汁 小1 お水 大1 夏野菜を入れて彩りも楽しみながら食事を楽しんでいこうと思います(^^) #彩り夏野菜レシピ #マイトレンド #リピート決定 #家族に好評 #レシピ yokuneru_mochico 5 1 2022.10.23
バタフライピーを使った爽やかなレモンソーダです♡ #マイトレンド #地元グルメ #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 #子供のいる暮らし rikachan_cooking 10 1 2022.10.23
これからの時期スポーツドリンク必須に なってくるよね?♡ 材料3つで無添加スポドリが作れるよ☺️ 辛いつわりにもさっぱりして、ミネラルも摂れて もってこいだよ🫶 【材料】 ☆はちみつ 大さじ2 ☆天然塩 小さじ1/2 (ちょっと多めにするのも◎) ☆レモン汁 大さじ1/2 ☆お湯 50ml程度 ⚫︎水or炭酸水 500ml ⚫︎氷 お好みで 【作り方】 ①☆をコップに入れてまぜる(お湯は溶かす用) ②①にお水or炭酸水をいれ、お好みで氷を入れてね♡ 【ポイント】 ①甘味はお好みで変えてね♡ お塩はマグネシウムたっぷりのぬちまーす♡ ほんっとオススメだよ☺️🩷 レモンもオーガニック果汁が安心🫶 #スポーツドリンク #ミネラルドリンク #無添加ジュース #無添加ママ #無添加生活 #無添加食品 mutenkamama_gohan 6 1 2022.10.23
いろんなおかずをちょこちょこ集めた ワンプレートごはん♡ お味噌汁にはトマトと紫蘇も入れて、夏仕様に。 さっぱりしていておすすめです♪ チキンはシンプルに塩とレモン汁で仕上げました。 トップバリュのレモン果汁はコスパも良くおすすめです! #商品レビュー #マイトレンド #リピート決定 #家族に好評 #おうちカフェ #料理記録 manami59 2 1 2022.10.23