JOYL 焙煎ごま香味油 ¥190~(税込) 商品詳細ページ 4.5(6件) 鯖と蕪の味噌煮💞 仕上げのごま油が美味しかったです yamazaki31_ 3 1 2022.10.23 もう何度もリピ買いしてるごま油❤︎ 唐揚げの下味にごま油を少し足したり、 キムチチャーハンや餃子の仕上げにごま油を かけたりと使い方いろいろ!! ごまの風味もしっかりと感じられて どんなごはんも食欲のそそる料理に大変身(*>△<) それでいてコレステロール0はありがたい。 (夫婦ともどもコレステロールが気になってくるお年頃なので) とってもおすすめです!! chococo_8 1 1 2022.10.23 スーパーでお買い得で買えたので購入してみました!! ごま香味油で牛ごぼうきんぴらを作ってみました ごまの香りもよくおいしかったです yuimeshi 2 1 2022.10.23 コレステロールゼロのごま油が欲しかったので購入しました。 今回は卯の花、おからバーグを炒める際に使用。 香ばしいごまの香りが食欲をそそります♪ ごま油は様々なメニューに活用できるので、今後も愛用させて頂きます! 使いやすくておすすめです。 #ごま油 #商品レビュー #リピート決定 #家族に好評 #料理記録 #子供のいる暮らし pooh83214 9 1 2022.10.23 【コスパ◎なごま香味油】 ごま油を探していて、特売品だったこちらを購入🌟 純正ごま油とは異なるものになりますが、お値段重視で風味付けにはもってこい♬ 豚バラ丼の具を炒めるのに使いました🐖 香り立つごま香味で美味しい具材が出来ました☺️ #商品レビュー #地元グルメ #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 #子供のいる暮らし natu-made 11 1 2022.10.23 ⚫︎材料 <ビビンバの具>(2回分の量です!) ・鶏むねひき肉 100g ・小松菜 50g ・えのき 100g ・醤油麹 大さじ1 ・鶏がらスープの素 小さじ1 ・コチュジャン 小さじ1 ・ごま油 小さじ1/2 <盛り付ける用>(1人分の量です!) ・玄米ご飯 120g ・キムチ 30g ・納豆 1パック ・韓国のり お好きな量 ⚫︎作り方 ①小松菜とえのきは1cm幅に切っておく。耐熱皿に鶏むね肉ひき肉を入れ上から小松菜、えのきをのせてラップし600Wで3分加熱する。 ②レンジから出したら水気をよく切り、醤油麹、鶏がらスープの素、コチュジャン、ごま油を加えてよく混ぜる。 ③再度600Wで1分加熱し、再度よく混ぜたらビビンバの具の完成。(ひき肉に火が通っていなければ追加してください) ④どんぶりにビビンバの具半量、キムチ、納豆をのせ、韓国のりを振りかけたら出来上がり! 毎日食べたくなるメニューでした🥳 また作るぞ〜✊ #商品レビュー #マイトレンド #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 ouchigohangogo 3 1 2022.10.23
もう何度もリピ買いしてるごま油❤︎ 唐揚げの下味にごま油を少し足したり、 キムチチャーハンや餃子の仕上げにごま油を かけたりと使い方いろいろ!! ごまの風味もしっかりと感じられて どんなごはんも食欲のそそる料理に大変身(*>△<) それでいてコレステロール0はありがたい。 (夫婦ともどもコレステロールが気になってくるお年頃なので) とってもおすすめです!! chococo_8 1 1 2022.10.23
コレステロールゼロのごま油が欲しかったので購入しました。 今回は卯の花、おからバーグを炒める際に使用。 香ばしいごまの香りが食欲をそそります♪ ごま油は様々なメニューに活用できるので、今後も愛用させて頂きます! 使いやすくておすすめです。 #ごま油 #商品レビュー #リピート決定 #家族に好評 #料理記録 #子供のいる暮らし pooh83214 9 1 2022.10.23
【コスパ◎なごま香味油】 ごま油を探していて、特売品だったこちらを購入🌟 純正ごま油とは異なるものになりますが、お値段重視で風味付けにはもってこい♬ 豚バラ丼の具を炒めるのに使いました🐖 香り立つごま香味で美味しい具材が出来ました☺️ #商品レビュー #地元グルメ #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 #子供のいる暮らし natu-made 11 1 2022.10.23
⚫︎材料 <ビビンバの具>(2回分の量です!) ・鶏むねひき肉 100g ・小松菜 50g ・えのき 100g ・醤油麹 大さじ1 ・鶏がらスープの素 小さじ1 ・コチュジャン 小さじ1 ・ごま油 小さじ1/2 <盛り付ける用>(1人分の量です!) ・玄米ご飯 120g ・キムチ 30g ・納豆 1パック ・韓国のり お好きな量 ⚫︎作り方 ①小松菜とえのきは1cm幅に切っておく。耐熱皿に鶏むね肉ひき肉を入れ上から小松菜、えのきをのせてラップし600Wで3分加熱する。 ②レンジから出したら水気をよく切り、醤油麹、鶏がらスープの素、コチュジャン、ごま油を加えてよく混ぜる。 ③再度600Wで1分加熱し、再度よく混ぜたらビビンバの具の完成。(ひき肉に火が通っていなければ追加してください) ④どんぶりにビビンバの具半量、キムチ、納豆をのせ、韓国のりを振りかけたら出来上がり! 毎日食べたくなるメニューでした🥳 また作るぞ〜✊ #商品レビュー #マイトレンド #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 ouchigohangogo 3 1 2022.10.23