味の素 うま味だし・ハイミー® ¥591~(税込) 商品詳細ページ
5(9件)

『味の素 ハイミー』 『鎌田醤油 だし醤油』 『カップ印 白砂糖』 舞茸ごはんを作りました🍚 先日、山の中のお蕎麦屋さんに行った帰りに 道の駅で買った立派で肉厚な舞茸🍄 油をひいたフライパンに 好みの大きさにした舞茸を入れ炒める ハイミー、砂糖、醤油も入れて煮絡める (煮汁は多めに!) 炊きあがったごはんに混ぜて出来上がり (煮汁は調整して入れる!) 🔸舞茸ごはん 🔸水餃子 🔸鯵の香草焼き&アスパラガーリック炒め 🔸きゅうりの浅漬け 🔸モロッコインゲンマヨドレがけ #リピート決定 #マイトレンド #家族に好評 #秋の出汁料理 #混ぜごはん

u-tan 1 2022.10.23

『切昆布とさつま揚げの炒め煮』 〜材料〜 切昆布 さつま揚げ 鷹の爪 油 ※だし醤油 ※みりん ※砂糖 ※お使いの顆粒だし 〜作り方〜 ①切昆布は食べやすい長さに、  さつま揚げは薄めに、それぞれ切る ②温めたフライパンに油をひき、①と鷹の爪を入れ炒める ③※で味付しお好みの硬さに仕上げて完成✨️ 簡単で美味しいです✨ お弁当にもオススメです☺️ #マイトレンド #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #新生活のお弁当アイデア

u-tan 1 2022.10.23

白モツが好きで『焼きモツ』や『モツ汁』をよく作ります 〜材料〜 白モツ 白菜 人参 大根 しめじ こんにゃく(糸コンニャク◎) さつま揚げ 生姜 にんにく 料理酒 みそ みりん 砂糖 顆粒だし だし醤油 〜作り方〜 ①白モツはお好みの物で  (家で使っている物は柔らかくサッパリしているので  サッと茹でこぼすだけです) ②野菜類、こんにゃく、さつま揚げを  食べやすい大きさに切る  生姜はスライス、にんにくは皮を剥いて粒のままで🆗 ③鍋に水、料理酒、モツ、根野菜  生姜、にんにくを入れ煮る ④野菜に火が通ったら、しめじ、こんにゃく  さつま揚げ、白菜の芯を入れる ⑤ひと煮立ちしたら、顆粒だし、みりん、砂糖  みそを入れ弱火で少し煮込む ⑥最後に、白菜の葉を入れしんなりしたら  だし醤油を一回しして出来上がり みりんや砂糖はお好みで♡ みそベースの味付ですが 少し甘みを加えると美味しいです!  野菜やきのこ類はお好きな物を入れてください。 いつもは糸こんにゃくを使いますが この日は普通のこんにゃくを使いました! いつも夕食用として作るので、午前中に仕込んで 味を馴染ませて置きます! (その場合⑤の煮込み時間は短めで大丈夫) モツ好きな方、ぜひ作ってみてくださいね😊 #マイトレンド #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #料理記録 #モツ #汁

u-tan 1 2022.10.23

今回は 『無性に白滝が食べたい!』と 言う事で、すき焼き風に煮てみました☺ 〜材料〜 白滝 牛肉 焼き豆腐 長ねぎ だし醤油 砂糖 酒 ハイミー 牛肉は最後に入れて煮すぎないようにしました🍲 味付は少し濃い目にして 卵をつけて食べました 白滝や焼き豆腐は味が染みていて ねぎは甘くトロトロになり とっても、美味しく頂きました😊 #商品レビュー #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #鎌田醤油 #すき焼き

u-tan 1 2022.10.23

並べてみたら、好物しかなかった🤣 ✱鮭の西京焼(奥は文化鯖) ✱焼きモツ ✱れんこんのきんぴら ✱フレッシュサラダ ✱頂き物の沢庵 ✱もち麦入ごはん ✱玉ねぎと卵と三つ葉のみそ汁 きんぴらとみそ汁には、ハイミー 焼きモツと沢庵には、味の素🐼 毎日お世話になっています☺️ 今夜は食べ過ぎちゃいました🍚 #毎日のおすすめだし #商品レビュー #マイトレンド #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #味の素

u-tan 1 2022.10.23