mutenkamama_gohan
4
0
2024.11.21
【材料】
☆水 100ml
☆砂糖 大さじ2
(ラカント、きび糖など)
☆片栗粉 大さじ4+1/2
☆抹茶粉末(無糖) 大盛り小さじ1
⚫︎無調整豆乳 200ml
【作り方】
①☆の材料を鍋にいれてしっかり混ぜる
②豆乳を入れ混ぜ後、火をつけて混ぜる(中火)
③とろとろになったら弱火にしてもちもちになるまで混ぜる
④③を容器にいれ粗熱が取れたら冷蔵庫で30分〜1時間冷やす(氷水で冷やすとよりもちもちに)
⑤一口サイズに切って、きな粉などお好みの味で食べてね💕
【抹茶きな粉の作り方】
⚫︎きな粉 大さじ1/2
⚫︎砂糖(ラカントなど) 小さじ1
⚫︎抹茶粉末(無糖) 小さじ1
⚫︎塩 少々
⚫︎を全て混ぜてね!
抹茶濃いめがお好きな方は
『きな粉:抹茶:砂糖=1:1:1』
【ポイント】
①火がついている間は混ぜ続けてね♪
意外とすぐにとろとろもちもちに💕
②冷やしすぎるともちもち感が減少🥺
オススメは食べる30分〜1時間前に作ると◎
もしくは氷水で冷やすのもいいよ♡
#手作りわらび餅 #抹茶わらび餅 #抹茶ミルクもち #抹茶ミルク #わらび餅 #乳製品不使用 #乳製品不使用レシピ #乳アレルギー #無添加ママ #無添加生活 #時短レシピ #無添加調味料
通報する
このクチコミを投稿したユーザー
mutenkamama_gohan
@ありさ|簡単すぎる無添加レシピ
\家族に健康であって欲しい/
𓎪時短!簡単!栄養満点!
𓎪麹と米粉と時々おやつ🍮
𓎪2歳の息子と作るご飯🧸
ストーリーズでは無添加調味料紹介𓐐𓏡
分子栄養学を熟知したアラサーナース、夫、👶(3)