bibigo コチュジャン ¥226~(税込) 商品詳細ページ 4.5(7件) キムチ鍋に使ったコチュジャンとタンミョン🍲 韓国料理が好きな家族なのでこれくらい大容量のコチュジャンが惜しまず使えて便利です🌶 タンミョンは新商品のモニターでいただいて初めて食べてみました。 マロニーほど柔らかくなく、乾燥から戻すのに時間がかかりますが、弾力もある食感でボリューム感もあり美味しかったです😋 #あったか料理 #商品レビュー #マイトレンド #リピート決定 #家族に好評 #料理記録 #子供のいる暮らし nakishi_1002 15 1 2022.10.23 bibigoのコチュジャンはしっかり辛め🌶 少し甘味を入れた方が食べやすいかもですが 美味しいです✨️ 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 \玉ねぎ麹で漬ける/ 極上 ポッサム風 【材料】(2〜3人前) ■豚肩ロース(300g) ■玉ねぎ麹(大さじ2) ■ニンニク(2片) ■ネギ(1本) ※トッピング用と合わせて ■水(適量) (特製ダレ) ※市販のサムジャンでもok ■コチュジャン(小さじ2) ■みそ(小さじ2) ■焼肉のタレ(小さじ2) ■はちみつ(お好みで) (トッピング) ■ネギ(頭の部分は豚肉を茹でる時に使用) ■きゅうり(1本) ■サンチュ(1パック)←グリーンリーフでも ■大葉(1束) ←大きめがオススメ ■キムチ(お好みで) ■韓国のり(2パック位) ←あったほうが断然良い👌 【作り方】 ①豚肉に玉ねぎ麹を馴染ませ冷蔵庫で寝かす ※6時間以上 (一晩〜2日間くらい漬けてもOK) ②豚肉をネギ、ニンニクと一緒に水から茹でる ※初めは中火沸騰してから弱火で30分 ③タレを混ぜ合わせておく、具材の用意 ④豚肉は粗熱が取れたらカットして盛り付け ⑤お好きに巻き巻きして召し上がれ❤️❤️ #商品レビュー #ポッサム風 #玉ねぎ麹 roki_gohan 9 1 2022.10.23 ポッサム 韓国料理が大好きなので コチュジャンは常備していますᕷ*.° やっぱりbibigoさんが使いやすくて好きです🥰 (サムジャンに使用) #いい肉の日 #商品レビュー #リピート決定 #家族に好評 #料理記録 namchimaki 5 1 2022.10.23 大好きなbibigoのコチュジャンで、 ヤンニョム厚揚げ肉巻きを作りました🙇♀️ こちらのコチュジャンは、 化学調味料や着色料など、余計な無添加は 一切入っていないのにちゃんと美味しくて本格的な味! コスパも良くて、我が家には欠かせない調味料です♡ yukashokudo 9 1 2022.10.23 ••┈┈┈┈┈┈┈ 韓国風!手羽中の照り焼き ┈┈┈┈┈┈┈•• 甘辛い韓国風の味付けでお酒が欲しくなる旨さの鶏肉のおかずです。 手羽中に少しお得な鶏もも肉をプラスしてかさまし✨もちろん全量手羽中でも🙌 表面照りっとお弁当にぴったり♪ 少ない油で揚げ焼きするので調理も後片付けもお手軽です! 【材料】4人分 手羽中10〜12本(250g) 鶏もも肉1枚(300g) A.塩小さじ2/3 A.こしょう少々 片栗粉大さじ2 サラダ油大さじ2〜3 B.酒、本みりん、醤油 各大さじ2 B.はちみつ大さじ1 B.かんてんクック顆粒小さじ1/3 B.コチュジャン大さじ1/2〜1 白いりごま適量 【作り方】 1.【B】は合わせておく。 2. 手羽中、一口大に切った鶏もも肉に【A】を振って下味をつけ、片栗粉をまぶす。 3.サラダ油を熱した中火のフライパンで皮目から 中心までしっかり火が通るように全体を焼く。 4.弱火に落として余分な油を拭き取り、合わせておいた【B】を加えて2分ほど焦げないようにヘラで混ぜながら絡める。 5.仕上げに白いりごまを振る。 【ポイント】 お肉に予め軽く塩こしょうを振っておくと味がしまります!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 韓国風にしたいときはコチュジャン! ストックしておくと意外と使えてか便利✨ 特にビビンバには必須です😊  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 食費月3.5万円で 「節約しながら家族のからだも整う」 お手軽レシピを発信中 フォローしてね♡ 週末まとめ買い&土日食材使い切り献立 (米・お酒・外食費は食費に含みません) いいねコメントお待ちしてます☺️ ______________ #商品レビュー #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #料理記録 chiguasa_gohan 9 1 2022.10.23 彼に作る晩ごはんです🤲´ 我が家の麻婆豆腐は辛くないように作ってます。懐かしの給食の味付け🤤 味噌ベースにコチュジャンを少し入れてます。 冷蔵庫に常備している調味料のひとつです #リピート決定 #家族に好評 #おうちごはん #料理記録 Aya_8-30 2 1 2022.10.23 彼に作るお弁当です🤲´- 少しだけコチュジャンを入れて ピリ辛にした豚肉弁当🍱 スタミナ・ボリューム満点にできました♪ #お弁当 #家族に好評 #リピート決定 #料理記録 Aya_8-30 2 1 2022.10.23
キムチ鍋に使ったコチュジャンとタンミョン🍲 韓国料理が好きな家族なのでこれくらい大容量のコチュジャンが惜しまず使えて便利です🌶 タンミョンは新商品のモニターでいただいて初めて食べてみました。 マロニーほど柔らかくなく、乾燥から戻すのに時間がかかりますが、弾力もある食感でボリューム感もあり美味しかったです😋 #あったか料理 #商品レビュー #マイトレンド #リピート決定 #家族に好評 #料理記録 #子供のいる暮らし nakishi_1002 15 1 2022.10.23
bibigoのコチュジャンはしっかり辛め🌶 少し甘味を入れた方が食べやすいかもですが 美味しいです✨️ 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 \玉ねぎ麹で漬ける/ 極上 ポッサム風 【材料】(2〜3人前) ■豚肩ロース(300g) ■玉ねぎ麹(大さじ2) ■ニンニク(2片) ■ネギ(1本) ※トッピング用と合わせて ■水(適量) (特製ダレ) ※市販のサムジャンでもok ■コチュジャン(小さじ2) ■みそ(小さじ2) ■焼肉のタレ(小さじ2) ■はちみつ(お好みで) (トッピング) ■ネギ(頭の部分は豚肉を茹でる時に使用) ■きゅうり(1本) ■サンチュ(1パック)←グリーンリーフでも ■大葉(1束) ←大きめがオススメ ■キムチ(お好みで) ■韓国のり(2パック位) ←あったほうが断然良い👌 【作り方】 ①豚肉に玉ねぎ麹を馴染ませ冷蔵庫で寝かす ※6時間以上 (一晩〜2日間くらい漬けてもOK) ②豚肉をネギ、ニンニクと一緒に水から茹でる ※初めは中火沸騰してから弱火で30分 ③タレを混ぜ合わせておく、具材の用意 ④豚肉は粗熱が取れたらカットして盛り付け ⑤お好きに巻き巻きして召し上がれ❤️❤️ #商品レビュー #ポッサム風 #玉ねぎ麹 roki_gohan 9 1 2022.10.23
ポッサム 韓国料理が大好きなので コチュジャンは常備していますᕷ*.° やっぱりbibigoさんが使いやすくて好きです🥰 (サムジャンに使用) #いい肉の日 #商品レビュー #リピート決定 #家族に好評 #料理記録 namchimaki 5 1 2022.10.23
大好きなbibigoのコチュジャンで、 ヤンニョム厚揚げ肉巻きを作りました🙇♀️ こちらのコチュジャンは、 化学調味料や着色料など、余計な無添加は 一切入っていないのにちゃんと美味しくて本格的な味! コスパも良くて、我が家には欠かせない調味料です♡ yukashokudo 9 1 2022.10.23
••┈┈┈┈┈┈┈ 韓国風!手羽中の照り焼き ┈┈┈┈┈┈┈•• 甘辛い韓国風の味付けでお酒が欲しくなる旨さの鶏肉のおかずです。 手羽中に少しお得な鶏もも肉をプラスしてかさまし✨もちろん全量手羽中でも🙌 表面照りっとお弁当にぴったり♪ 少ない油で揚げ焼きするので調理も後片付けもお手軽です! 【材料】4人分 手羽中10〜12本(250g) 鶏もも肉1枚(300g) A.塩小さじ2/3 A.こしょう少々 片栗粉大さじ2 サラダ油大さじ2〜3 B.酒、本みりん、醤油 各大さじ2 B.はちみつ大さじ1 B.かんてんクック顆粒小さじ1/3 B.コチュジャン大さじ1/2〜1 白いりごま適量 【作り方】 1.【B】は合わせておく。 2. 手羽中、一口大に切った鶏もも肉に【A】を振って下味をつけ、片栗粉をまぶす。 3.サラダ油を熱した中火のフライパンで皮目から 中心までしっかり火が通るように全体を焼く。 4.弱火に落として余分な油を拭き取り、合わせておいた【B】を加えて2分ほど焦げないようにヘラで混ぜながら絡める。 5.仕上げに白いりごまを振る。 【ポイント】 お肉に予め軽く塩こしょうを振っておくと味がしまります!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 韓国風にしたいときはコチュジャン! ストックしておくと意外と使えてか便利✨ 特にビビンバには必須です😊  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 食費月3.5万円で 「節約しながら家族のからだも整う」 お手軽レシピを発信中 フォローしてね♡ 週末まとめ買い&土日食材使い切り献立 (米・お酒・外食費は食費に含みません) いいねコメントお待ちしてます☺️ ______________ #商品レビュー #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #料理記録 chiguasa_gohan 9 1 2022.10.23
彼に作る晩ごはんです🤲´ 我が家の麻婆豆腐は辛くないように作ってます。懐かしの給食の味付け🤤 味噌ベースにコチュジャンを少し入れてます。 冷蔵庫に常備している調味料のひとつです #リピート決定 #家族に好評 #おうちごはん #料理記録 Aya_8-30 2 1 2022.10.23
彼に作るお弁当です🤲´- 少しだけコチュジャンを入れて ピリ辛にした豚肉弁当🍱 スタミナ・ボリューム満点にできました♪ #お弁当 #家族に好評 #リピート決定 #料理記録 Aya_8-30 2 1 2022.10.23