デリシャスソース ウスター ¥420~(税込) 商品詳細ページ
4.7(3件)

【化学調味料・着色料不使用!素材の旨味凝縮ソース】 揚げ物にかけるソースを探していて、見つけたのがこちら☺️ サラッとしたソースですが、甘味や酸味に加えて、ほのかに香辛料も感じます😌 トマトやりんご、玉ねぎにんじんといった野菜や果実もたくさん配合されており、一言では言い表せない複雑な味🥺 旨味がギュッと詰まった、まさにデリシャスソースです🌟 また、化学調味料・着色料不使用と言った点も嬉しいですね☺️💓 自家製パンを焼いたので、メンチカツバーガーを作りました🍔 バーガー用のソースとして使用するにはサラッとしていてパンに染み込んでしまう為、今回はケチャップと混ぜて使用しました(pic.2)(この味で多少のとろみがあったらいいな、という点で☆−1) 最後にメンチカツ自体にかけて使用する分には問題なかったです👍 子供達の「また作って〜‼️」が嬉しかったです🥰 そのままでつけかけするにも、お料理の調味料としても使い勝手の良いソースでした🌟 #おうちカフェ #料理記録 #子供のいる暮らし

natu-made 1 2022.10.23

今日ご紹介するのは、ワンパンであっという間にできちゃうポークチャップ。 ご飯にもワインも合う味付けにしました。 豚肉はビタミンB1が豊富で疲労回復効果が期待できます。また、玉ねぎやにんにくと合わせることで、その吸収を助けます。 ちょっぴり疲れている時、元気になりたい時、是非作ってみてくださいね! 【材料2~3人分】 ・豚肉こま切れ 280g ・塩、こしょう 各適量 ・米粉(小麦粉でも)適量 ・玉ねぎ 1個(140g) ・しめじ 1/2パック ・しょうが(すりおろし)1かけ ・にんにく (すりおろし)1片 ・オリーブオイル 大さじ1 Aケチャップ 大さじ3 A ウスターソース 大さじ1と1/2 Aだし醤油大さじ1/2 ・赤ワイン 大さじ2(酒でも代用可能) ・粗挽き黒こしょう 適量 【下準備】 ・豚肉こま切れに塩、こしょうをふり、米粉(小麦粉でも)をまぶす。 ・玉ねぎは半分に切って薄切り、しめじは石づきを切り落とし、ほぐしておく。 【作り方】 ①フライパンにオリーブオイルを入れて玉ねぎを炒める。(中火) ②豚肉こま切れ、しょうが(すりおろし)、にんにく(すりおろし)を入れて炒める(中火) ③肉の色が変わってきたら、しめじを加えて炒め、赤ワインを入れて火を強めてアルコールを飛ばす。 ④A【ケチャップ大さじ3、ウスターソース大さじ1と1/2、だし醤油大さじ1/2】を加えて炒めながら混ぜて、火を止める。 ⑤器にご飯と共に盛り付け、粗挽き黒こしょうをふる。 お好みでプチトマト、クレソンなどを添える。 *ケチャップはカゴメ様のケチャップ、ウスターソースは、キッコーマンデリシャスソースウスター、だし醤油は、ヒガシマル醤油様の牡蠣だし醤油を使いました。どちらも定番の調味料で、いろいろなお料理に幅広く使えます。 #家族に好評 #レシピ #料理記録 #子供のいる暮らし #ポークチャップ #ワンパンレシピ

kiyomitomioka 1 2022.10.23