醸熟ソース 中濃 ¥149~(税込) 商品詳細ページ 4.7(10件) 【旨みが詰まっています!】 ケチャップに中濃ソースを混ぜて ポークチャップを作りました。 中濃ソースを入れると 旨みがアップします(^^) コロッケやメンチカツなど 揚げ物には中濃ソースを たっぷりかけて食べることが好きです! しかし、時々しか食べないため 小さいサイズがちょうどいいです。 しっかり味でご飯が進みました♪ #リピート決定 #家族に好評 yokuneru_mochico 3 1 2022.10.23 ぶつ切り刺身が半額やったから買っちゃったけど、生臭いの嫌やなー食べやすくならんかなーって思ってたどり着いたポキ🌺 swu__89 2 1 2022.10.23 ●味を引きしめてくれる! 2/7 (Mardi) 本日の夜ごはん🍚 ・バターロールパン ・ミートボールのトマト煮込み ・サラダ パンがよく合うトマト煮込みです🍅 最後は全部パンに付けられるので、一滴も残さず綺麗に食べられます☺︎ ミートボールは肉肉しく❕ 合い挽き肉と玉ねぎ、味付けには塩コショウだけで作ってます( ¨̮ ) 中濃ソースは少し入れるだけでも全然変わってきます! それだけ重要な存在!! 何か足りないな〜と思った時にはこちらの中濃ソースを是非♡ トマト煮込み: トマト缶と水:同量 (ケチャップ 中濃ソース 牛乳 コンソメ はちみつ:好きな量) cuisine_214 2 1 2022.10.23 #いい肉の日 子供もピカタが好きでよくリクエストされるんだけど、 冷めても美味しいから弁当にもおすすめ〜◎ レシピ載せときます✍️ ⇩ ⁂豚肉ピカタ⁂ (3〜4人分) 豚カタ切り落とし用 300g 塩胡椒 適量 卵 3個 片栗粉 大さじ5〜6くらい 粉チーズ 大さじ1 バター 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1 ケチャップ 大さじ1 中濃ソース 小さじ1 ①豚肉に塩胡椒で下味をつける。 ②ボウルに卵、片栗粉、粉チーズを混ぜ合わせたら 豚肉を入れて卵液を絡める。 ③フライパンにバターを入れて溶けたら、 豚肉を適当な大きさに成形して弱火で両目焼く。 ④マヨネーズ+ケチャップ+中濃ソースを混ぜてピカタにかけて完成〜♫ 簡単に作れて好評なのでぜひ〜✨ . . . . #ピカタ #おうちカフェごはん #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 kana_cooking 12 1 2022.10.23 ビーフストロガノフを保温調理♡ 鍋で玉ねぎと牛肉を軽くいためてから小麦粉を ダマにならないように混ぜて 水とコンソメ、ケチャップ+中濃ソースを入れたら 少しだけ加熱して あとはシャトルシェフにお任せ〜! 朝のうちに仕込んでおいてシャトルシェフに入れて置けば 帰宅する頃には とろとろ〜♡そしてまだあったかい👏 . . #保温調理 #真空保温調理器 #ビーフストロガノフ #ハッシュドビーフ #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 kana_cooking 6 1 2022.10.23 卵に紅生姜を入れて焼いてソースとマヨネーズと鰹節をかけてお好み焼き風の卵焼きを作りました。 紅生姜はあまりがちなので卵に入れることが多いです。 今回はソースとマヨネーズと鰹節をかけてお好み焼き風にしました。 簡単にメインにもなる卵焼きで 個人的に好きなアレンジ料理です☆ #商品レビュー #マイトレンド #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #料理記録 yokuneru_mochico 8 1 2022.10.23 メインは家族にも大好評の豚肉のピカタ♡ 以前にもレシピ載せた事あるけど また載せときます✍️ ⇩ ⁂豚肉ピカタ⁂ (3〜4人分) 豚カタ切り落とし用 300g 塩胡椒 適量 卵 3個 片栗粉 大さじ5〜6くらい 粉チーズ 大さじ1 バター 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1 ケチャップ 大さじ1 中濃ソース 小さじ1 ①豚肉に塩胡椒で下味をつける。 ②ボウルに卵、片栗粉、粉チーズを混ぜ合わせたら 豚肉を入れて卵液を絡める。 ③フライパンにバターを入れて溶けたら、 豚肉を適当な大きさに成形して弱火で両目焼く。 ④マヨネーズ+ケチャップ+中濃ソースを混ぜて ピカタにかけて完成〜♫ お弁当にもおすすめ〜! . . . . #豚カタ肉 #カタ切り落とし #切り落とし肉 #ピカタ #豚肉ピカタ #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 kana_cooking 3 1 2022.10.23 ______________________________________ ▫️デミグラスオムライス ▫️豆じゃがの青のりバター焼き ▫️えのきのベーコン巻き ______________________________________ 急ですが私、外食のオムライスを 美味しい!と思ったことがあまりなくって。 だからそもそもあまり頼まないんですが、 先日立ち寄ったロイヤルホストでなんとなく頼んでみた スペシャルランチセットのロイヤルオムライスが 本当においしくて😳思わず感激😳♡ というわけで、 また食べたいな〜と真似して作ってみました。 もちろん本家には及ばない出来ですが、 美味しくできました✧ 卵液にはマヨを加え、フライパンにバターをひいて 蓋をしてふっくら厚めに焼きました🫶🏻 デミグラスは、レンチンです↓ …………………………………………………………………………… レンチンデミグラス🥣 (作り方) ❶マッシュルームの汚れをペーパーでふき、薄くスライスする。 ❷大きめの耐熱ボウル内で◎を混ぜ、レンジで沸々なるまで(アルコール飛ばすため)加熱する。 ❸水溶き片栗粉を入れ、好みのとろみ具合になるまで加熱して調整する。 (材料) ◎マッシュルーム…….2個 ◎ケチャップ…………..大さじ2 ◎中濃ソース…………..大さじ1 ◎赤ワイン………………大さじ4 ◎砂糖…………………….大さじ1 ◎醤油…………………….小さじ1 ◎バター…………………10g ・片栗粉…………………適量 …………………………………………………………………………… 中濃ソースはカゴメさんの。 ソース系はこだわりがあるわけではありませんが、よくカゴメさんのを使ってます。 …………………………………………………………………………… ︎ 砂糖はきびさとうを使ってます。 白砂糖よりもカルシウムやカリウムなどのミネラルを多く含まれているのが特徴!きび砂糖特有の風味とコクがあり、まろやかな甘みがあるよ!白砂糖のように精製していないため、体内でゆっくりと吸収されるのもポイントです …………………………………………………………………………… 醤油は、材料がシンプルな特選醤油✨ …………………………………………………………………………… #オムライス弁当 #オムライス #レンチンレシピ #お弁当 #家族に好評 #レシピ aikacooking25 7 1 2022.10.23 ______________________________________ ▫️デミグラスオムライス ▫️豆じゃがの青のりバター焼き ▫️えのきのベーコン巻き ______________________________________ 先日立ち寄ったロイヤルホストでなんとなく頼んでみた スペシャルランチセットのロイヤルオムライスが 本当においしくて😳思わず感激😳♡ というわけで、 また食べたいな〜と真似して作ってみました。 もちろん本家の足元にも及ばない出来ですが、 美味しくできました✧ 卵液にはマヨを加え、フライパンにバターをひいて 蓋をしてふっくら厚めに焼きました🫶🏻 デミグラスは、レンチンです↓ …………………………………………………………………………… レンチンデミグラス🥣 (作り方) ❶マッシュルームの汚れをペーパーでふき、薄くスライスする。 ❷大きめの耐熱ボウル内で◎を混ぜ、レンジで沸々なるまで(アルコール飛ばすため)加熱する。 ❸水溶き片栗粉を入れ、好みのとろみ具合になるまで加熱して調整する。 (材料) ◎マッシュルーム…….2個 ◎ケチャップ…………..大さじ2 ◎中濃ソース…………..大さじ1 ◎赤ワイン………………大さじ4 ◎砂糖…………………….大さじ1 ◎醤油…………………….小さじ1 ◎バター…………………10g ・片栗粉…………………適量 …………………………………………………………………………… 中濃ソース、ケチャップはKAGOMEさんの。特にこだわりがあるわけではないのですが、味も満足なので使い続けてます😊 …………………………………………………………………………… 砂糖はきびさとうを使ってます。 白砂糖よりもカルシウムやカリウムなどのミネラルを多く含まれているのが特徴!きび砂糖特有の風味とコクがあり、まろやかな甘みがあるよ!白砂糖のように精製していないため、体内でゆっくりと吸収されるのもポイントです …………………………………………………………………………… 醤油は材料がシンプルなキッコーマン、特撰醤油! …………………………………………………………………………… #オムライス弁当 #オムライス #レンチンレシピ #お弁当 #旦那弁当 #幼児弁当 #レシピ aikacooking25 3 1 2022.10.23 カレーよりも簡単なハヤシライス〜♡ 牛肉を使うなら カレーよりもハヤシライスの方が好きかも✨ ルウを使わずにできる簡単レシピ✍️ 牛肉と玉ねぎ、マッシュルームを炒めたら、 小麦粉を加えてダマにならないように炒めて トマトケチャップ+中濃ソースを入れて混ぜたら 水+牛乳+バターを加えて 少し煮込んだら完成🙌 あっという間にできる👏 . . . #ハヤシライス #ハヤシライスレシピ #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 kana_cooking 9 1 2022.10.23
【旨みが詰まっています!】 ケチャップに中濃ソースを混ぜて ポークチャップを作りました。 中濃ソースを入れると 旨みがアップします(^^) コロッケやメンチカツなど 揚げ物には中濃ソースを たっぷりかけて食べることが好きです! しかし、時々しか食べないため 小さいサイズがちょうどいいです。 しっかり味でご飯が進みました♪ #リピート決定 #家族に好評 yokuneru_mochico 3 1 2022.10.23
●味を引きしめてくれる! 2/7 (Mardi) 本日の夜ごはん🍚 ・バターロールパン ・ミートボールのトマト煮込み ・サラダ パンがよく合うトマト煮込みです🍅 最後は全部パンに付けられるので、一滴も残さず綺麗に食べられます☺︎ ミートボールは肉肉しく❕ 合い挽き肉と玉ねぎ、味付けには塩コショウだけで作ってます( ¨̮ ) 中濃ソースは少し入れるだけでも全然変わってきます! それだけ重要な存在!! 何か足りないな〜と思った時にはこちらの中濃ソースを是非♡ トマト煮込み: トマト缶と水:同量 (ケチャップ 中濃ソース 牛乳 コンソメ はちみつ:好きな量) cuisine_214 2 1 2022.10.23
#いい肉の日 子供もピカタが好きでよくリクエストされるんだけど、 冷めても美味しいから弁当にもおすすめ〜◎ レシピ載せときます✍️ ⇩ ⁂豚肉ピカタ⁂ (3〜4人分) 豚カタ切り落とし用 300g 塩胡椒 適量 卵 3個 片栗粉 大さじ5〜6くらい 粉チーズ 大さじ1 バター 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1 ケチャップ 大さじ1 中濃ソース 小さじ1 ①豚肉に塩胡椒で下味をつける。 ②ボウルに卵、片栗粉、粉チーズを混ぜ合わせたら 豚肉を入れて卵液を絡める。 ③フライパンにバターを入れて溶けたら、 豚肉を適当な大きさに成形して弱火で両目焼く。 ④マヨネーズ+ケチャップ+中濃ソースを混ぜてピカタにかけて完成〜♫ 簡単に作れて好評なのでぜひ〜✨ . . . . #ピカタ #おうちカフェごはん #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 kana_cooking 12 1 2022.10.23
ビーフストロガノフを保温調理♡ 鍋で玉ねぎと牛肉を軽くいためてから小麦粉を ダマにならないように混ぜて 水とコンソメ、ケチャップ+中濃ソースを入れたら 少しだけ加熱して あとはシャトルシェフにお任せ〜! 朝のうちに仕込んでおいてシャトルシェフに入れて置けば 帰宅する頃には とろとろ〜♡そしてまだあったかい👏 . . #保温調理 #真空保温調理器 #ビーフストロガノフ #ハッシュドビーフ #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 kana_cooking 6 1 2022.10.23
卵に紅生姜を入れて焼いてソースとマヨネーズと鰹節をかけてお好み焼き風の卵焼きを作りました。 紅生姜はあまりがちなので卵に入れることが多いです。 今回はソースとマヨネーズと鰹節をかけてお好み焼き風にしました。 簡単にメインにもなる卵焼きで 個人的に好きなアレンジ料理です☆ #商品レビュー #マイトレンド #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #料理記録 yokuneru_mochico 8 1 2022.10.23
メインは家族にも大好評の豚肉のピカタ♡ 以前にもレシピ載せた事あるけど また載せときます✍️ ⇩ ⁂豚肉ピカタ⁂ (3〜4人分) 豚カタ切り落とし用 300g 塩胡椒 適量 卵 3個 片栗粉 大さじ5〜6くらい 粉チーズ 大さじ1 バター 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1 ケチャップ 大さじ1 中濃ソース 小さじ1 ①豚肉に塩胡椒で下味をつける。 ②ボウルに卵、片栗粉、粉チーズを混ぜ合わせたら 豚肉を入れて卵液を絡める。 ③フライパンにバターを入れて溶けたら、 豚肉を適当な大きさに成形して弱火で両目焼く。 ④マヨネーズ+ケチャップ+中濃ソースを混ぜて ピカタにかけて完成〜♫ お弁当にもおすすめ〜! . . . . #豚カタ肉 #カタ切り落とし #切り落とし肉 #ピカタ #豚肉ピカタ #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 kana_cooking 3 1 2022.10.23
______________________________________ ▫️デミグラスオムライス ▫️豆じゃがの青のりバター焼き ▫️えのきのベーコン巻き ______________________________________ 急ですが私、外食のオムライスを 美味しい!と思ったことがあまりなくって。 だからそもそもあまり頼まないんですが、 先日立ち寄ったロイヤルホストでなんとなく頼んでみた スペシャルランチセットのロイヤルオムライスが 本当においしくて😳思わず感激😳♡ というわけで、 また食べたいな〜と真似して作ってみました。 もちろん本家には及ばない出来ですが、 美味しくできました✧ 卵液にはマヨを加え、フライパンにバターをひいて 蓋をしてふっくら厚めに焼きました🫶🏻 デミグラスは、レンチンです↓ …………………………………………………………………………… レンチンデミグラス🥣 (作り方) ❶マッシュルームの汚れをペーパーでふき、薄くスライスする。 ❷大きめの耐熱ボウル内で◎を混ぜ、レンジで沸々なるまで(アルコール飛ばすため)加熱する。 ❸水溶き片栗粉を入れ、好みのとろみ具合になるまで加熱して調整する。 (材料) ◎マッシュルーム…….2個 ◎ケチャップ…………..大さじ2 ◎中濃ソース…………..大さじ1 ◎赤ワイン………………大さじ4 ◎砂糖…………………….大さじ1 ◎醤油…………………….小さじ1 ◎バター…………………10g ・片栗粉…………………適量 …………………………………………………………………………… 中濃ソースはカゴメさんの。 ソース系はこだわりがあるわけではありませんが、よくカゴメさんのを使ってます。 …………………………………………………………………………… ︎ 砂糖はきびさとうを使ってます。 白砂糖よりもカルシウムやカリウムなどのミネラルを多く含まれているのが特徴!きび砂糖特有の風味とコクがあり、まろやかな甘みがあるよ!白砂糖のように精製していないため、体内でゆっくりと吸収されるのもポイントです …………………………………………………………………………… 醤油は、材料がシンプルな特選醤油✨ …………………………………………………………………………… #オムライス弁当 #オムライス #レンチンレシピ #お弁当 #家族に好評 #レシピ aikacooking25 7 1 2022.10.23
______________________________________ ▫️デミグラスオムライス ▫️豆じゃがの青のりバター焼き ▫️えのきのベーコン巻き ______________________________________ 先日立ち寄ったロイヤルホストでなんとなく頼んでみた スペシャルランチセットのロイヤルオムライスが 本当においしくて😳思わず感激😳♡ というわけで、 また食べたいな〜と真似して作ってみました。 もちろん本家の足元にも及ばない出来ですが、 美味しくできました✧ 卵液にはマヨを加え、フライパンにバターをひいて 蓋をしてふっくら厚めに焼きました🫶🏻 デミグラスは、レンチンです↓ …………………………………………………………………………… レンチンデミグラス🥣 (作り方) ❶マッシュルームの汚れをペーパーでふき、薄くスライスする。 ❷大きめの耐熱ボウル内で◎を混ぜ、レンジで沸々なるまで(アルコール飛ばすため)加熱する。 ❸水溶き片栗粉を入れ、好みのとろみ具合になるまで加熱して調整する。 (材料) ◎マッシュルーム…….2個 ◎ケチャップ…………..大さじ2 ◎中濃ソース…………..大さじ1 ◎赤ワイン………………大さじ4 ◎砂糖…………………….大さじ1 ◎醤油…………………….小さじ1 ◎バター…………………10g ・片栗粉…………………適量 …………………………………………………………………………… 中濃ソース、ケチャップはKAGOMEさんの。特にこだわりがあるわけではないのですが、味も満足なので使い続けてます😊 …………………………………………………………………………… 砂糖はきびさとうを使ってます。 白砂糖よりもカルシウムやカリウムなどのミネラルを多く含まれているのが特徴!きび砂糖特有の風味とコクがあり、まろやかな甘みがあるよ!白砂糖のように精製していないため、体内でゆっくりと吸収されるのもポイントです …………………………………………………………………………… 醤油は材料がシンプルなキッコーマン、特撰醤油! …………………………………………………………………………… #オムライス弁当 #オムライス #レンチンレシピ #お弁当 #旦那弁当 #幼児弁当 #レシピ aikacooking25 3 1 2022.10.23
カレーよりも簡単なハヤシライス〜♡ 牛肉を使うなら カレーよりもハヤシライスの方が好きかも✨ ルウを使わずにできる簡単レシピ✍️ 牛肉と玉ねぎ、マッシュルームを炒めたら、 小麦粉を加えてダマにならないように炒めて トマトケチャップ+中濃ソースを入れて混ぜたら 水+牛乳+バターを加えて 少し煮込んだら完成🙌 あっという間にできる👏 . . . #ハヤシライス #ハヤシライスレシピ #リピート決定 #家族に好評 #レシピ #おうちカフェ #料理記録 kana_cooking 9 1 2022.10.23