🍳料理のポイント🍳 野菜は塩もみして脱水、 お肉の代わりに鯖缶を使うことで あんを作る手間を減らしました。 🍴栄養ポイント🍴 DHAが豊富な鯖と野菜がたっぷり🐟️🥕 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 【材料(10本分)】 ・春巻きの皮…10枚 ・キャベツ…200g ・玉ねぎ…1/4個(50g) ・人参…1/3本(50g) ・鯖缶…1缶 ・チーズ…40g ・油…大さじ3 ・のり…小麦粉と水を1:1で混ぜたもの 【作り方】 ①キャベツ、玉ねぎ、人参はそれぞれ千切りにし、袋に合わせ、塩小さじ1/3を振り揉みこむ。10分程置いたら、出てきた水気を絞る。 ②ボールに①、鯖缶(汁ごと)、チーズ、片栗粉を入れて混ぜる。 ③春巻きの皮を1枚ずつ剥がし、②を乗せて巻き、のりで止める。 ④フライパンに油を熱し、春巻きの綴じ目を下にして焼く。 ⑤焼き目が付いたらひっくり返し、裏面も同様に焼く。 ※春巻き1本に入る具は多めです。 ※ひっくり返した後、油が全く残っていない場合は、油大さじ1を追加してください。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 鯖缶、チーズのうま味で 味付け用の調味料は必要なし! ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ #春巻き #鯖缶 #簡単レシピ #幼児食 #子どもごはん #子どもレシピ #野菜料理 #栄養満点 #管理栄養士ごはん #子どもが喜ぶごはん #家族が喜ぶごはん
このクチコミを投稿したユーザー
0フォロー
0フォロワー
6いいね
@なおこ|ママを助ける料理の基本
\600人に料理を教えたプロ/ 🥕料理が苦痛を楽しいに変える! 🥕一生ものの料理の基本とコツ 🥕時短・おいしさ・栄養が叶うレシピ大公開 *食品メーカー開発室→大学助手𖦥調理実習専門🍳 *管理栄養士、献立マイスター *2歳👦のママ