雪印メグミルク とろけるナチュラルチーズ ¥814~(税込) 商品詳細ページ 4(1件) ジャガイモの簡単レシピです🤭 言うまでもなく美味しいやつ♪ いつもはレンジ加熱で作るジャガイモのカリカリを 今回はフライパン一つで完結! フライパンで茹でてそのまま焼く 荒技に出てみました😂 混ぜるのもフライパンでなので洗い物も減って良い! 簡単時短です✨ 今回は間違いない組み合わせの ベーコンにチーズ♪ 止まらん美味しさです! ぜひ作ってみてくださいね☺︎ いつもごはん作りを頑張っている皆さま! お疲れさまです☺️ 簡単ラクうまレシピで少しでも自分時間ができますように〜✨ ピザ用チーズはプロセスチーズより 体に良いかな?と思い ナチュラルチーズのものを使用しています😊 塩は瀬戸の塩、伯方の塩、赤穂の塩のどれかをその時の気分で選びます♪ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【材料】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ジャガイモ…300〜350g 片栗粉…大さじ2 塩…少々 Aベーコン…2枚 Aピザ用チーズ…50g A牛乳…大さじ3 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【作り方】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 下準備 ・ジャガイモは適当な大きさの角切りにし しばらく水に浸してあく抜きをする。 ・ベーコンは5mm幅くらいに切る。 1 フライパンにざっと水気を切ったジャガイモを入れたら ジャガイモがひたるくらいの水を入れ 中火にかけ蓋をして茹でる。 2 ジャガイモがやわらかくなってきたら蓋を開け水分を飛ばすように茹でる。 ※この時点で水分も減っていると思いますがジャガイモがやわらかくなっても まだたくさん水分が残っている場合は 火傷に注意して水分を捨ててください。 3 フライパンでジャガイモをざっくりつぶし 片栗粉と塩を加えて全体に粉が混ざったら 【A】を加えてしっかりよく混ぜる。 4 丸く形をととのえて鍋肌から多めの油を回しかけたら中火にかける。 片面がカリッとこんがりきつね色に焼けたら ひっくり返してもう片面も焼く。 焼けたらお好みの大きさに切る。 ✎︎___ ᴾᴼᴵᴺᵀ ___ ・フライパンは20cmのものを使用しています。 ・チーズはお好みで増やしていただいても🙆🏻♀️ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ #簡単レシピ #おかずレシピ #節約レシピ #時短レシピ #じゃがいもレシピ #節約料理 #簡単料理 #簡単時短 #レシピ #野菜料理 yasu___kurashi 8 1 2022.10.23
ジャガイモの簡単レシピです🤭 言うまでもなく美味しいやつ♪ いつもはレンジ加熱で作るジャガイモのカリカリを 今回はフライパン一つで完結! フライパンで茹でてそのまま焼く 荒技に出てみました😂 混ぜるのもフライパンでなので洗い物も減って良い! 簡単時短です✨ 今回は間違いない組み合わせの ベーコンにチーズ♪ 止まらん美味しさです! ぜひ作ってみてくださいね☺︎ いつもごはん作りを頑張っている皆さま! お疲れさまです☺️ 簡単ラクうまレシピで少しでも自分時間ができますように〜✨ ピザ用チーズはプロセスチーズより 体に良いかな?と思い ナチュラルチーズのものを使用しています😊 塩は瀬戸の塩、伯方の塩、赤穂の塩のどれかをその時の気分で選びます♪ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【材料】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ジャガイモ…300〜350g 片栗粉…大さじ2 塩…少々 Aベーコン…2枚 Aピザ用チーズ…50g A牛乳…大さじ3 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【作り方】 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 下準備 ・ジャガイモは適当な大きさの角切りにし しばらく水に浸してあく抜きをする。 ・ベーコンは5mm幅くらいに切る。 1 フライパンにざっと水気を切ったジャガイモを入れたら ジャガイモがひたるくらいの水を入れ 中火にかけ蓋をして茹でる。 2 ジャガイモがやわらかくなってきたら蓋を開け水分を飛ばすように茹でる。 ※この時点で水分も減っていると思いますがジャガイモがやわらかくなっても まだたくさん水分が残っている場合は 火傷に注意して水分を捨ててください。 3 フライパンでジャガイモをざっくりつぶし 片栗粉と塩を加えて全体に粉が混ざったら 【A】を加えてしっかりよく混ぜる。 4 丸く形をととのえて鍋肌から多めの油を回しかけたら中火にかける。 片面がカリッとこんがりきつね色に焼けたら ひっくり返してもう片面も焼く。 焼けたらお好みの大きさに切る。 ✎︎___ ᴾᴼᴵᴺᵀ ___ ・フライパンは20cmのものを使用しています。 ・チーズはお好みで増やしていただいても🙆🏻♀️ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ #簡単レシピ #おかずレシピ #節約レシピ #時短レシピ #じゃがいもレシピ #節約料理 #簡単料理 #簡単時短 #レシピ #野菜料理 yasu___kurashi 8 1 2022.10.23